ボス攻略

しんりゅう

攻略方法

参考クリアレベル:Lv.55

まものよびを使えるアタッカーが2名いると、短いターンで倒しやすくなります。
まものつかいへ転職してサクッとまものよびやビーストモードを習得させてから、賢者などに転職させるとよいでしょう。

勇者は基本的にベホマズン、アタッカー2名はビースト&まものよび、他は賢者などに補助役として、フバーハやマジックバリア、仲間が眠ったらザメハ、勇者のMPが切れそうなときにエルフの飲み薬など。

ステータスデータ

しんりゅう

HPMP攻撃力守備力素早さ回避率
227009995426772556.00%
特殊行動2回行動
属性ダメージ耐性
弱点飛行特攻(1.3倍)、ドラゴン特攻(1.3倍)
耐性メラ系(0.8倍)、ギラ系(0.8倍)、イオ系(0.8倍)、ヒャド系(0.8倍)、炎ブレス系(0.3倍)、氷ブレス系(0.6倍)
妨害効果の成功確率
効くボミオス [100%] (2ターン短縮) ルカニ [100%] (1ターン短縮) ルカナン [100%] (1ターン短縮) ぶきみなひかり [80%] (1ターン短縮) やいばくだき [70%] (1ターン短縮) マホトラ [65%] マホトーン [48%] (1ターン短縮) ラリホー [42%] (2ターン短縮) すなけむり [40%] (1ターン短縮)
まれに効くひゃくれつなめ [32%] マヌーサ [30%] (1ターン短縮) メダパニ [30%] (1ターン短縮) ねむりアタック [28%] (2ターン短縮) なめまわし [24%] しびれアタック [22%] (1ターン短縮) らせん打ち [18%] (1ターン短縮) おたけび [14%] やけつくいき [14%] (1ターン短縮)
効かないザキザラキバシルーラニフラムきゅうしょ突き足ばらいアサシンアタック