攻略方法
参考クリアレベル:Lv.30ウォーロック: 自動回復(30程度)、マヌーサ、ザオラル、バギマ、メラミ、バイキルト、すてみ
リリアック: なめまわし、ルカニ
リリアックはHPが200程度しかないので、さっさと片付けよう。
ウォーロックがザオラルで蘇らせてくるが、さっさと倒せるので気にしないで、リリアックから倒してしまおう。
更に、ザオラルは失敗することもあるので、無駄行動を誘発できて良いでしょう。
呪文耐性を上げておくと安心です。
装備品やマジックバリアを使っておくと良いでしょう。
ちなみに、地球のへそは勇者でなくとも挑戦可能なので、賢者で行くと対策がしやすいのでおすすめです。
自動回復で20〜30程度回復されるので、1ターンで30以上のダメージを与えられないとジリ貧となります。
マホカンタを使って相手の呪文を対策しておくと戦いやすいです。
勇者の場合は「さざなみの杖」を使うことで マホカンタの効果が得られます。
もちろん賢者などはマホカンタが使えます。
ステータスデータ
ウォーロック
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 回避率 |
---|---|---|---|---|---|
940 | 710 | 124 | 224 | 99 | - |
特殊行動 | 1~2回行動、自動回復(19~34) |
---|
属性ダメージ耐性 | |
---|---|
弱点 | 怪人特攻(1.3倍)、デイン系(1.5倍) |
耐性 | メラ系(0.6倍)、ギラ系(0.8倍)、バギ系(0.6倍)、炎ブレス系(0.7倍) |
妨害効果の成功確率 | |
---|---|
効く | ボミオス [100%] 、ルカニ [100%] (2ターン短縮) 、ルカナン [100%] (2ターン短縮) 、ぶきみなひかり [100%] 、すなけむり [80%] (1ターン短縮) 、足ばらい [70%] 、やいばくだき [70%] 、ひゃくれつなめ [64%] 、マヌーサ [60%] (1ターン短縮) 、マホトーン [48%] (1ターン短縮) 、ラリホー [48%] (2ターン短縮) 、なめまわし [48%] |
まれに効く | メダパニ [36%] (1ターン短縮) 、マホトラ [35%] 、しびれアタック [34%] (1ターン短縮) 、ねむりアタック [32%] (2ターン短縮) 、おたけび [27%] 、らせん打ち [21%] (1ターン短縮) 、やけつくいき [21%] (1ターン短縮) |
効かない | ザキ、ザラキ、バシルーラ、ニフラム、きゅうしょ突き、アサシンアタック |
リリアック
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 回避率 |
---|---|---|---|---|---|
176 | 360 | 126 | 188 | 195 | 11.00% |
特殊行動 | - |
---|
属性ダメージ耐性 | |
---|---|
弱点 | 飛行特攻(1.3倍)、怪人特攻(1.3倍)、メラ系(1.3倍)、ギラ系(1.2倍)、イオ系(1.2倍)、バギ系(1.3倍)、デイン系(1.5倍)、炎ブレス系(1.3倍) |
耐性 | ヒャド系(0.8倍)、氷ブレス系(0.7倍) |
妨害効果の成功確率 | |
---|---|
効く | ボミオス [100%] 、ルカニ [100%] 、ルカナン [100%] 、マホトラ [100%] 、ぶきみなひかり [100%] 、すなけむり [80%] (1ターン短縮) 、やいばくだき [70%] 、マヌーサ [60%] (1ターン短縮) 、マホトーン [48%] (1ターン短縮) 、ラリホー [48%] (1ターン短縮) 、しびれアタック [40%] 、ひゃくれつなめ [40%] |
まれに効く | メダパニ [36%] (1ターン短縮) 、ねむりアタック [32%] (1ターン短縮) 、なめまわし [30%] 、やけつくいき [25%] 、らせん打ち [21%] (1ターン短縮) 、おたけび [17%] |
効かない | ザキ、ザラキ、バシルーラ、ニフラム、きゅうしょ突き、足ばらい、アサシンアタック |